残業について
質問:
会社の社員に残業をさせたいのですが、残業をさせるためには何か手続きは要るのでしょうか?
答え:
労働基準法によると、1週間40時間・1日8時間を越えて労働させてはならないと決まっています。
逆に言うと、就業規則。労働契約などで特別の定めをしていなければ、1週間40時間・1日8時間までの範囲なら働いてもらう事ができます。
それ以上長時間働いてもらうためには、従業員との間に時間外労働に関する労使協定を結んでいる必要があります。
また、労使協定を結んでいても18歳未満のものに対しては制限がありますので注意が必要です。
休日労働に関しても同様に休日に関する労使協定がなければ行わせることはできません。
尚、災害等の緊急の場合には労使協定を結んでいなくても時間外労働や休日労働を行わせることが可能です。
|